超ミニチュアなハロウィンフード…“爪の先”より小さいジャック・オー・ランタンに入った「ケーキポップス&カップケーキ」が完成!
今回紹介したいのは、Petit Palmさんが投稿した『DIY ミニチュア ハロウィン ケーキポップス & カップケーキ作ってみた』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
ミニチュアフード ハロウィン ケーキポップス & カップケーキ作り

まずは木を削り、


粘土を巻き付け模様を彫ります。

小さな小さなジャック・オー・ランタンのバスケットができました。


お次は棒の先に付けた粘土の形を整え、顔を描いています。

極小サイズのケーキポップスのできあがり!

今度は小さな何かにクリームを絞り出していますね。

カップケーキでした!

木片にやすりがけをして……

「HALLOWEEN」の文字が並びました。


塗装して完成! 1/12サイズのハロウィンのケーキポップス&カップケーキです。
▼動画はこちらから視聴できます▼
『DIY ミニチュア ハロウィン ケーキポップス & カップケーキ作ってみた』
―あわせて読みたい―
・ハロウィンのランタンを編む様子をコマ撮りで紹介 ひとりでに網目が紡がれる様子に「魔法のようだ」と感動の声多数
・マイクラで作られたハロウィン村の世界観がヤバイ…空に浮かぶ無数のかぼちゃランプ&村に点在するハロウィンモチーフに「ここ行ってみたい!」