三角型の「アポロ」からイチゴとミルクの“板チョコ”が爆誕! 溶かしてトントンするだけのアイデアレシピに「かわいい」「洒落てる」と称賛の声
今回紹介したいのは、ロウアイキューさんが投稿した『板アポロの作り方』という動画です。

数多くのアイデア溢れるお菓子を制作してきた投稿者のローアイキューさん。今回は明治の「アポロ」から新たなお菓子を作ります。

まずはイチゴチョコとミルクチョコを包丁で切り分けました。

板チョコの型の上に交互に並べます。


端まで綺麗に並べました。こちらを500Wのレンジで50秒加熱します。

レンジから取り出したチョコです。少し溶けてますね。



トントンとチョコを打ち付けると、溶けかけたチョコがどんどん広がり隙間が埋まっていきます。

冷やし固めたものです。

型から外すと、イチゴとミルクの可愛い板チョコが完成!
溶けかけたチョコがつながりお洒落な柄となり、「おおお」「かわいい」「え!裏こうなんの?!」と驚きと称賛のコメントが集まったアイデアレシピです。ぜひ挑戦してみてください。
視聴者のコメント
・あらかわいい
・これはオシャレw
・いいね!いいね!!
・主はアポロ好きだよねw
・地道のアポロン
・洒落てるな
▼動画はこちらから視聴できます▼
『板アポロの作り方』
―あわせて読みたい―