景色がキレイな釣り場でいいアタリが連発! “はじめてサイズ”の良型を釣ってきた!
今回紹介したいのは、ユーリイさんが投稿した『そらさんと釣りの思い出19~季節の変わり目と狭間の釣り場~』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
夏と秋の変わり目、これまでの疲れを癒しに人けの少ない 景色が綺麗な釣り場に行ったら、思わぬ釣果に恵まれました。

静かで落ち着ける場所で釣りをしたいということで、とある小さな入り江に来たユーリイさん。雰囲気が良くてとても気に入っている場所だそうです。

さっそく釣れたのは小さな魚。

ウルメイワシでした。

次のアタリは竿を叩くような良い手応え。



見えてきたのはアイゴの茶色い魚体。慎重にタモを使うことに。タモカメラで網に入る瞬間も捉えました。

サイズは28cm。30cmには届かなかったけれど良い引きでした。

次のアタリも中々いい引きです。

先程よりはすんなり上がってきたのは黒鯛。サイズは大きくなく、カイズサイズといったところでした。

そしてこの日3回目のいい引きは直線的にグググッと引いてきました。アイゴやチヌとは異なる感触で、期待に胸が高鳴るユーリイさん。


見えてきたその姿は茶色でひし形っぽい体型をしています。初めてのサイズという魚の正体は……


28cmの大きなカワハギでした。

そして4回目のいいアタリ。天気が悪くて外海がやや荒れているので、条件がよかったのかもしないとのこと。


釣り上げたのはまたも28cmのカワハギ! 良型の2連発です!


その後はいつもと異なる種類のフグを釣ったり、


先程より1回り小さなアイゴやウミタナゴを釣って納竿です。

釣り場を綺麗にして帰宅。息抜きのつもりで行った釣りで、素晴らしい釣果を得ることができました。

カワハギは肝和えに。食べてみると「これは素晴らしい。究極の味わいだ」とユーリイさん。お酒に合うのは勿論のこと、ご飯に乗せても最高だです。
いいアタリの続いた釣りの様子の詳細や美味しそうな料理に興味を持たれた方は、ぜひ動画をご覧ください。
視聴者のコメント
・いいなぁーこんな場所で釣りしたい
・でかーい
・いいサイズ
・これはたまらんw
・おいしいやつです
▼動画はこちらから視聴できます▼
『そらさんと釣りの思い出19~季節の変わり目と狭間の釣り場~』
―あわせて読みたい―