“日本の九龍城”と呼ばれる「沢田マンション」に行ってみた! 情熱の詰まった建築へ「聞けば聞くほど凄い」の反響
今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『ずんだもんと学ぶ「日本最大の違法建築、沢田マンションの実態」【VOICEVOX解説】』というずんだハウスさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
★取材させていただいた沢田マンションの公式HP https://sawadamansion.net/
今回は社会勉強ということで若干茶番は少なめ(当社比)です。 それでも見ていただければ嬉しいのだ!

高知県高知市にある「沢田マンション」を投稿者のずんだハウスさんが訪れました。沢田マンションは「日本の九龍城」とも呼ばれる、5階建ての鉄筋コンクリート造の建物です。独学で建築を学んだ沢田夫婦が建てました。


入口にはマンション建設で使われた発動機が飾られていました。


前方に見える黒い空間は地下駐車場への入り口です。当時の高知県には地下駐車場が無く、沢田マンションがはじめて取り入れたとのこと。


大きなクジラがお出迎えする空間は柱の色もカラフル。約20台が駐車可能で、車が出入りしやすいように回転場も設置されていました。

主な居住スペースがある2階以降へはスロープで向かいます。エレベーターが無いため、このスロープは建物が一通りできた後にお年寄りや子供も安全に登れるようにと作られたそうです。

4階までスロープで登ることができ、取材時にも車が使っていました。

2階に到着。画面右手の丸の部分は花壇です。沢田マンションに込められた「何階にいてもまるで地上にいるように」というコンセプトから設置されたものだそう。

部屋番号は法則性がありませんでした。当初は入居順に番号が割り振られ、その後部屋番号の変更などもあったらしいのですが詳細は不明だそうです。


玄関のドアがバラバラなのですが、玄関だけでなく中の間取りも全て異なるとのこと。想像よりしっかりした造りで、視聴者から「普通に住んでみたい」「楽しそう」などの声が上がります。ただ、配達の人は大変そうです。


3階の入口には「良心市」という住民が不要な物を販売する場所がありました。

入口すぐの場所から2階と造りが異なるのがわかりますね。


3階のスロープは建物の裏側に回り、小高い雑木林の緑がよく見えます。

そして下のフロアに自然光を届けるためのグレーチングが設置されていました。


さらに4階と5階の間には魚が沢山泳いでいる池があります。当初はプールの予定でしたが、釣り堀が作られて最終的に池になったとのこと。


最上階の5階に来たところで、外観からも目立っていた構造物を確認します。


その正体は耐荷重2トンのリフトです。軽トラックを乗せて荷物の運搬ができます。屋上から確認すると発動機がむき出しで、手作りであることがわかりました。現役で今も使うことができますが、基本的に人の運搬用ではないそうです。

5階には住民のためのDIY空間もありました。部屋の内装は住んでいる人の好きにできるので、こういった場がマンション内にあるのはいいですね。

その奥にあるのが沢田家の住居です。

「田舎にある実家という感じがする」とずんだハウスさん。


進んでいくと豚のぷー太さんやニワトリや猫の姿を確認できました。

ミニブタのぷー太さんはペットとして可愛がられています。


5階でありながら漂う田舎のおばあちゃんの家感。まるで地上にいるようで、「何階にいてもまるで地上にいるように」という理念がここまでしっかり形になっていることが驚きです。


そして屋上へ螺旋階段を登り、赤い手すりの橋を渡って行きます。

屋上でひときわ目立っているのは赤いクレーンです。

その手前は畑になっていました。当初畑にする計画はありませんでしたが、日当たりが良すぎて建物が暑くなる問題があったため土を撒き、その後畑にしたそうです。1970年代に屋上緑化の発想は素晴らしいですね。


青い空に映えるクレーンは沢田マンションの建設に使われたもの。なんとこちらも手作りで、鉄骨を溶接して組み上げたそうです。


「クレーンを手作りした」というパワーワードが登場し、コメント欄には大量の「⁉」の反応が寄せられます。クレーンがこの場所にあるのは沢田マンションは当初10階建ての計画だったためで、夢半ばに建築主であるご主人が無くなったからでした。

ずんだハウスさんが沢田家の方に案内されて最後に訪れたのは、マンションの談話室兼グッズ売り場。今回の取材ではマンションについて話を聞きながら一緒に回ってもらい、その温かさに感動したそうです。
夫婦で10年以上かけて作り上げた沢田マンション。ロマンあふれる建築の詳細に興味を持たれた方はぜひ動画をご覧ください。どの場所も建築主さんの夢や工夫が詰まっていて、とても興味深いです。
視聴者のコメント
・よう作ったもんやなぁ
・正直史跡になってもおかしくないと思ってる
・すっげぇ、しかも割ときれい
・建物フェチにはたまらんな
・発明しすぎだろ
・聞けば聞くほど凄いなここ
・すばらしかった!
・いやぁ…面白かったなあ!!
▼動画はこちらから視聴できます▼
『ずんだもんと学ぶ「日本最大の違法建築、沢田マンションの実態」【VOICEVOX解説】』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42818008
―あわせて読みたい―
・都内最強の格安宿「1泊1980円ホテル」に泊まってみた! 激安価格での宿泊体験談に「かなり良心的」「知らない世界で面白い」の反響