“欲張り仕掛け”でカヤックフィッシング! レンコダイ、シロアマダイ、イトヨリダイに続いたこの日一番の引きで大物過ぎる獲物が
今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『釣った魚は最後まで #146 イトヨリダイの煮凝り混ぜ飯【VOICEROIDキッチン】』というABSsuperさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
海水温はどうなのか分からない

カヤックで釣りに来た投稿者のABSsuperさん。明け方の冷え込みで、エネルギーを補給しながらカヤックを全力で漕ぎ体を温めます。


今回はタイラバ仕掛けにサビキをセットにし、エビまで付けちゃうという欲張りセットです。

すると小型のアジが掛かりました。これをそのまま落として泳がせてみることにしたABSsuperさん。タイラバにサビキにエビが付いたところにアジまで加わった欲張りマシマシセットですが、反応はありません……。

そしてアジはいつの間にか逃げてしまい、エビでレンコダイが釣れました。



レンコダイのすぐあと、糸を引き出すようないい引きが。期待大だと思っていると、40センチほどのシロアマダイ。良い型のものは中々釣れないので、これは嬉しいです。



「やはりエビ。エビが全てを釣り上げる」とノッてきたところで、ABSsuperさんの動画ではお馴染みのイトヨリダイが来ました。コメント欄でも「準レギュラーさん!」の声が上がります。今回やりたい料理の本命がこの魚とのこと。


「やはりエビ。エビがこの世の全て」とノリノリになったところで、今度はサビででカイワリが釣れました。こちらもとても美味しい魚だそうです。


「エビにサビキがあれば、もうなんでも釣れるんじゃなかろうか」と強気になったところで今日一番の引きが来ます。五目釣りなるかと見守っていると……


大物過ぎる! サメです!

仕掛けがスパッと切れましたが、ご無事で何よりです。

気を取り直して頑張ろうと思いましtが、12月とは思えない日差しで身の危険を感じたABSsuperさん。

サメに邪魔されたりで釣り足りない気持ちもありますが、多様な魚を釣ることができましたし、「まぁ今日のところはこんくらいで勘弁してやる」と帰港。



イトヨリダイは三枚に卸してアラと一緒に煮込みました。ご飯に身の部分を乗せたら煮凝りを。

たっぷりネギを乗せて、イトヨリダイの煮凝り混ぜご飯の出来上がり。トロリとした煮凝りとの組み合わせに「おいしそう」の歓声が上がりました。

煮凝りごとイトヨリダイをご飯に混ぜ込むと、イトヨリのふんわりした白身とアラから出た旨味を含んだ煮汁がご飯とよく合います。

お好みで煮凝りを足しながら食べるのもいいですね。お茶漬けにしてもさっぱりとした味わいで美味しいとのこと。
釣りパート、調理パート共に視聴者さんとの掛け合いの楽しいテンポの良い動画です。興味を持たれた方はぜひ動画もご覧ください。
視聴者のコメント
・いつもの欲張りセット
・大物だけど! 大物だけど! w
・そりゃ叫ぶわw
・これはメシテロ力高い
・ああ、これは美味しそう…
・いや、溶け残りの食感がこれまたええねんな…
・今度はサメも食っちまおうぜ!
▼動画はこちらから視聴できます▼
『釣った魚は最後まで #146 イトヨリダイの煮凝り混ぜ飯【VOICEROIDキッチン】』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43144181
―あわせて読みたい―