話題の記事

ツミキ×葛飾出身によるボカロ作品『キティ』のMVが公開! 作者本人による初音ミクアレンジは「フォニイ」好き必聴のサウンド

 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『キティ- miku』というツミキさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

ツミキです。ご無沙汰しております。何年ぶりかのボーカロイド作品です。


 ニコニコ動画で1000万再生を突破し、見事“神話入り”を果たした「フォニイ」。その作者であるツミキさんが、「キティ」のミュージックビデオを公開し、大きな注目を集めています。

 映像制作は、これまでもツミキさんの楽曲MVを手がけてきた映像作家・葛飾出身さんが担当。二人の強力タッグによる作品は、多くのリスナーを魅了しています。

 「キティ」はスマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」に登場するユニット「25時、ナイトコードで。」に書き下ろされた楽曲。今回の作品は、初音ミクバージョンにアレンジされたものです。

 曲想はツミキさんらしい疾走感あふれるロックチューン。冒頭から鳴り響く歪んだギターリフとタイトなドラムが印象的で、聴く者のテンションを一気に引き上げます。

 そこに重なるのは、初音ミクのボーカル。「フォニイ」にも通じる調声が、ノスタルジックを感じさせます。どこか切なく、それでいて意志の強い歌声が、楽曲の持つ焦燥感や衝動的な感情を表現しているかのようです。一度聴いたら耳から離れない、中毒性の高いメロディラインも健在です。

 葛飾出身さんによるミュージックビデオは、深青緑を帯びたインクのような色彩で描かれたスタイリッシュなアニメーション。ノイジーな質感や手書き風のタッチが、楽曲の持つクールで影のある雰囲気にマッチしています。

 とくに、楽曲の盛り上がりに合わせて映像のテンションも上がっていく展開は必見。音と映像が完璧にシンクロし、視聴者を「キティ」の世界へと深く没入させます。

 公開直後から「すきすきすき!」「よすぎる」といった声が上がるなど、コメント欄も盛り上がりを見せています。ツミキさんの生み出すサウンドと葛飾出身さんの映像センスが高次元で融合した「キティ」。まだ見ていない方は、ぜひこの機会に視聴してみてください。

視聴者コメント

さすが神曲
最高やん
カッケエな
うおー、ツミキさんぽい!
2年待った甲斐が有る

文/高橋ホイコ


▼動画はこちらから視聴できます▼

『キティ- miku』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44914060

―あわせて読みたい―

【2周年】可不「フォニイ」が投稿されたのは2021年6月5日

ボカロP✕歌い手ユニット「月が綺麗じゃなくたって。」2ndシングル『Melon Soda』甘さだけじゃない微かな刺激を伴う恋の歌

この記事に関するタグ

「ボカロP」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング