ホットサンドメーカーで四角いホットケーキを作ってみた! “キャンプの締め”に甘いヤツが完成するも「帰りたくない」の嘆き
今回紹介したいのは、はんこんさんが投稿した『ぼっちかふぇ その182 ~ソロキャンプの締めの甘いやつ!~ ソロキャンプ』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
今年も行ってきました年越しキャンプ! 朝霧ジャンボリー→浩庵キャンプ場で合計4泊5日 楽しんできました!ヽ(=´▽`=)ノ

ソロキャンプに来た投稿者のはんこんさん。撤収日に最後のご飯を作ります。


まずはコーヒー豆を挽きます。無心になれるこの瞬間が「なんでか幸せ」とのことです。

作るのはホットケーキ。牛乳と卵を袋の中に直接入れてよく揉みます。


まずはバターをホットサンドメーカーに乗せます。

バターを馴染ませたらホットケーキの生地を入れます。

焼け具合はどうかな? とホットサンドメーカーを開けると……

無い!

と思ったら上にくっついていました。

そんなことがありながらも、いい感じに焼けています。

コーヒーを淹れて……

今回のキャンプの締めのご飯です。一緒に置かれたのは北欧の木製マグカップでしょうか。巻き付けた紐がアクセントになって可愛いですね。

四角いホットケーキを牛乳たっぷりのコーヒーと一緒にいただきます。


ここ、浩庵キャンプ場では美しい富士山を望むことができます。

食事も終わり帰る時間ですが、帰りたくない投稿者さんでした。
視聴者のコメント
・綺麗だなー
・いい匂いしそう~
・回してる時間って無心になれてホント幸せよね
・乙でした。
▼動画はこちらから視聴できます▼
『ぼっちかふぇ その182 ~ソロキャンプの締めの甘いやつ!~ ソロキャンプ』
―あわせて読みたい―
・ホットサンドメーカーで“キャンプの締め”の朝ごはん…ベーコンエッグのトーストサンドが完成し「めっちゃ憧れる」「彩りが綺麗」の声