ジャンク品の「ゲームボーイカラー」を修理してみた! ハードオフで購入した電源が入らないゲーム機を分解、修理して遊べるように復活させる
今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『ジャンクのゲームボーイカラーを修理してみた【大成功】』という、うら先さんの動画です。
投稿者のうら先さんはジャンク品のゲーム機を修理する動画を投稿しています。
今回の動画では、ゲームボーイカラーを修理します。

「電源が付かない」としてジャンク品になっていたそうで、試しに電池を入れて起動しようとしますが動きません。

修理するためにネジを外して分解していきます。

中は「比較的きれい」とのこと。目立った汚れやサビはないようです。

電源スイッチの接触不良が原因かもしれないということで、まずは汚れや酸化膜を清掃する「接点復活剤」を噴射。

改めてスイッチを入れますが動きません。

続いては「スイッチのはんだ付けが取れている」と予想して、はんだを付け直します。

組み立て直して……

電源を入れると起動画面が付きました。スイッチの修理は成功したようです。

ちゃんとゲームを遊べるかも確認します。

動作も問題なさそうで、修理は無事成功したようです。

興味がわいた方は、ぜひ下記のリンクから動画でもお楽しみください。
▼動画はこちらから視聴できます▼
『ジャンクのゲームボーイカラーを修理してみた【大成功】』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44956755
―あわせて読みたい―
・『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のハロ型スピーカー作ってみた! スマホを中に入れて会話できる力作に「欲しい」「マジで売れる」とコメントも盛り上がる
・「そろばん」にテンキーを接続して自動化させてみた! 数字を打ち込むと珠が動く様子に「ヌルヌル動くな」「ええやんけえ…」のコメント