話題の記事

ネコのおもちゃを改造してミニ四駆にしてみた!? 音楽に合わせて踊る“愉快な仲間”を作ろうとしたのになぜか予想外の展開に

 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『ネコのおもちゃを改造して、愉快な仲間を作りたかった動画』というポセイドン太郎さんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

いろいろやった結果、こうなりました。


 作りたかったけれど、思ったようには作れなかった――。そんな迷走を楽しむ技術系動画が投稿されています。投稿者はユニークな動画を多数公開しているポセイドン太郎さん。

 きっかけは「ジャンピング まねっコアニマルズ」というおもちゃを購入したことでした。話しかけると声マネをしながら動き回る猫型の玩具です。

 このおもちゃを見て「スピーカーにしたらもっと愉快になるのでは?」とひらめいた投稿者。そうすれば音楽が流れるたびに踊ってくれる“愉快な仲間”ができ、ぼっちの投稿者を癒やしてくれるはずです。期待を胸に作業を始めます。

 しかし分解してみると、スピーカー自体が回転する構造でした。イヤホンジャックをつけるとケーブルが絡まってしまいます。Bluetooth化などの高度な改造は難しいと判断した投稿者は、思い切った作戦に出ます。

 なんと、ミニ四駆と合体させることにしました。ミニ四駆のモーターにおもちゃを取り付けて、呼びかけると答えて動くマシンの完成です。いわば「呼びかけに応えるミニ四駆」。これでぼっちの投稿者も寂しくないはずです。

この記事に関するタグ

「ニコニコ技術部」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング