話題の記事

SF小説『キャプテン・フューチャー』の原作版コメット号の模型を作ってみた! 昭和41年発行の翻訳本に掲載された内部図を元に再現

 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『【DIY】『キャプテン・フューチャー』のコメット号を作ってみた!』というフリスクPさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

原作版のコメット号です。珍しい貴重な本の紹介付き。


 SF小説ファンにはたまらない工作動画が投稿されています。エドモンド・ハミルトンによる傑作スペースオペラ小説『キャプテン・フューチャー』に登場する宇宙船「コメット号」を、原作を元に模型化します。

 動画冒頭では、昭和41年(1966年)に日本で初めて発行された翻訳本が登場。原書から転載されたコメット号の内部図をベースに模型を作ります。

 完成した模型の見どころは、原作の設定に忠実なデザインです。まず目を引くのは、涙滴型のボディライン。とても美しく、アニメ版とはまた違った良さがあります。

 船体には横一文字に並んだ5連の逆噴射ロケットがずらりと配置されています。両舷には必殺のプロトン砲が装備されています。

 左舷には望遠鏡と分光器が露出しています。右舷にはシンプルなエアロックを配置。上下左右には12基もの可動式高機動スラスタが備わっています。

この記事に関するタグ

「ニコニコ技術部」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング