知声が爽快に歌う恋ポップス『こいのうた』— キャッチーなギターに「メロディが好きすぎる」の声
2024年のボカロシーンの締めくくりのひとつとして、ニコニコ動画内で開催されたイベント「VOCAParty!~Year-End Party 2024~」。
本イベント内の企画「動画投稿リレー」では総勢20名以上のボカロPが新曲を持ち寄り、さまざまなアーティストが楽しめる音楽フェス・ライブを彷彿とさせるムードの中で、次々と動画が投稿された。
その際にボカロP・あだちかすかによって投稿されたのが「こいのうた」である。
元を辿れば、2022年にあだちかすか自身が歌唱するオリジナル曲として、自身の楽曲「あいのうた」と対になる曲として制作・投稿された本曲。
いわば初期版となるこの作品では、1番のワンコーラスまでを制作。
2023年投稿の2.0版での新録・リアレンジを経て、今回ボカロ版として待望のフルコーラスが制作・投稿された形となっている。
文/曽我美なつめ

楽曲ではタイトル通り「恋を知りたい」という純粋な好奇心から、恋を知った主人公が初めて感じたトキメキの感情が、彩り豊かなグラデーションのように描かれている。
明るくキャッチーなギターサウンドの中で、恋の楽しさやドキドキにスポットを当てた歌詞が綴られており、それを歌う知声の溌溂とした響きの声も相性はバツグンだ。

また普段は、自身の曲に関してイラスト・映像製作まですべて自ら手がけることの多いあだちかすかだが、今作のMVはイラストに高宮憂がクレジット。
高宮憂が描くイラストの大きな魅力であるポップなタッチと、あだちかすかが生んだキャラクター「アイちゃん」の融合も映像の見どころだろう。
ぜひ楽曲内でくるくると変わる、彼女の豊かな表情にも注目して欲しい。

幅広い層のボカロリスナーが楽しめる、普遍的な魅力のある1曲ともなっている「こいのうた」。
今曲は2024年12月にリリースされたアルバム『後天的ヒューマニティ』にも収録されている。

今作との出会いを楽しんだ後は、ぜひ関連作やあだちかすか自身の歌唱バージョンとの聴き比べも楽しんでみて欲しい。
楽曲投稿のきっかけとなった「VOCAParty!」曲や、同アルバム収録曲とあわせて聴くことで、作品単体で聴く時とはまた違った魅力を見つけることができるかも。
■information
「The VOCALOID Collection」 公式サイト
無料でボカロ聴くなら「ボカコレ」100万曲以上のボカロが聴ける音楽アプリ! ダウンロードはコチラ
―あわせて読みたい―
・ボカロP✕歌い手ユニット「月が綺麗じゃなくたって。」2ndシングル『Melon Soda』甘さだけじゃない微かな刺激を伴う恋の歌
・ボカロP・appyが描くキャッチーなサウンドと社会派な歌詞が印象的なボカロ曲『いる人』うごメモ風MVに「動画楽しい」の声