超手軽「“詰めない”ピーマンの肉詰め」を作ってみた! ボウルすら使わない簡単レシピでボリューミーな一品がさくっと完成
1 2
混ぜたらフライパンに広げ、その上から半分に切ったピーマンをぎゅっと押し付けます。

あとはフタをして8分ほど蒸し焼きに。仕上げにケチャップやソースを合わせて煮詰めれば完成です。あっという間に完成してしまいました。

食べてみた感想は、「とってもジューシー」とのこと。普通のハンバーグと違い、底の部分がパリパリに焼き上がっていて、お好み焼きのような食感も楽しめたそうです。「もしかしたら火が強すぎただけかも……」とのことですが、雑に作ってもおいしくできるのがうれしいところですね。

料理のお供には「我らの神、サントリーさんなので安心!」とワインソーダで乾杯。お酒で口をリセットしつつ、詰めない肉詰めを味わいます。
フライパンひとつでボリューム満点。文句なしの家呑み料理となりました。興味を持った方は、ぜひ動画も視聴してみてください。
視聴者コメント
こういうのでいいんだよこういうので
ぜったいうまい
お手軽でいいなぁ!
半分はシイタケを敷きつめたい
肉肉しい!
文/高橋ホイコ
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【“詰めない”ピーマンの肉詰め】葵ちゃんは簡単おつまみで雑に呑みたーい』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45420600
―あわせて読みたい―
1 2