話題の記事

『スプラトゥーン』ナベブタの見た目をしたカップ麺の蓋押さえを作ってみた! 家庭用オーブンで焼ける粘土で可愛い仕上がりに

 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『【オーブン粘土】スプラトゥーン カップ麺の蓋押さえをサーモンランのナベブタで作った』というあるびここさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

ヤコのオーブン粘土を使ってスプラトゥーン3サーモンランのナベブタをそのままにカップ麺の蓋押さえを作りました


 スプラトゥーンシリーズに登場する敵キャラであるナベブタを模したカップ麺の蓋押さえを作ります。

 初めに粘土を用意。

 左右に均一の厚さのガイド板を置き、棒で粘土を薄くのばします。

 薄くのばしたら、コンパスで丸い切り抜きます。

 先ほどと同じように新しく粘土を薄くのばして、もう1つ円を作成。こちらは縁部分をカッターで斜めに削ります。

 次は円にナベブタの模様をつけていきます。

 模様を付けたら2つの円を重ねて1つにします。

 その後、中心に穴を空けてシャケが乗るスペースを作ります。

 さらにもう1枚円を用意。

 そこに先程作った円を置いて繋ぎ合わせます。

 次はシャケ部分を作ります。形が整ったら1週間ほど乾かします。

この記事に関するタグ

「ゲーム」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング