話題の記事

サイゼリヤのラム串でおなじみ「アロスティチーニ」のレシピを紹介! スパイスをかけて焼くだけで最強おつまみが簡単に完成

 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『アロスティチーニ【料理/VOICEROID】』というゆかりさんの目分量ごはんさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

結月ゆかりさんが、目分量で良い感じにテキトーに創作ごはんを作っています


 サイゼリヤでもおなじみのラム肉の串焼き「アロスティチーニ」のレシピを、料理動画投稿者の「ゆかりさんの目分量ごはん」さんが紹介しています。イタリアの郷土料理で、現地ではバーベキューの定番だそうです。

 動画は、合成音声キャラクターのずんだもんと結月ゆかりの会話で進行します。「アロスティチーニ」を食べたいずんだもんが作ってほしいとリクエストし、ゆかりさんの調理が開始します。お酒に合うよう、濃いめの味付けで作るそうです。

 まずはラム肉を串に刺します。次にスパイスの準備をします。とくに決まりはないので、今回は塩、4種のペッパーが入ったレインボーペッパー、タイム、ローズマリー、オニオンパウダー、パプリカパウダー、ナツメグ、シナモンを混ぜて使います。

 肉にオリーブオイルを塗り、スパイスをかけて焼けば完成です。あっという間にできあがりました。

 さっそくひとくち食べたずんだもん。「香ばしい匂いが食欲をそそり、ラムの独特の風味が良きアクセントとなる。少ししょっぱい感じが、本当に酒が飲みたくなるぅ」と感想を語ります。ゆかりさんにグラッパを要求しますが、「そんなのうちにねーよ」と一蹴されてしまいました。

 ラムが手に入ったらぜひ試してみたい一品です。作ってみたい方は、動画も参考にしてみてください。

視聴者コメント

あれマジでサイゼで一番うまい
美味しそう
うひょー
シンプルに美味しそう
濃いめの味付けで酒が進むな

文/高橋ホイコ


▼動画はこちらから視聴できます▼

『アロスティチーニ【料理/VOICEROID】』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45540389

―あわせて読みたい―

カツを卵で包まない「とじないカツ丼」を作ってみた 後乗せカツがサクサクで美味い!

サイゼリヤの「やみつきスパイス」を再現! 各種ハーブを並べて取り組んだレシピは、ラムにぴったりの味わい

この記事に関するタグ

「料理」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング