『けもフレ』コノハ博士とミミちゃん助手の“体育座り”をペーパークラフト化してみた! メタセコイアを駆使して用意された展開図に驚きの声も
今回紹介するのは、ムウミンさんが投稿した『【けものフレンズ】助手と博士のペーパークラフトを作ってみた』という動画。再生数は3.6万回を超え、「作ってみた」カテゴリランキングで最高で2位を記録しました。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
けものフレンズのミミ助手とコノハ博士のペーパークラフトを作ってみました!

制作コンセプトは「なるべく簡単に」「なるべくかわいく」ということで、体育座りの『けものフレンズ』ミミ助手とコノハ博士を作ります。

メタセコイアで組み立てやすいよう単純化させてモデリングします。

展開図を作成。

印刷して組み立てて行きます。

頭→襟→体と作っていきます。


シッポや前髪をくっつけます。

ミミ助手の完成です。

モデルを共通でコノハ博士も作りました。

ちんまりと体育座りをしています。

チャームポイントのシッポ。

シッポは上下に動かせ、垂れ下がらせるのもまた可愛いです。

カレーを見つめる表情もいいですね。
視聴者のコメント
・つくったー!?
・すごーい!
・なにこれ、なにこれー!
・作ってみたけどめっちゃかわいい
・立つより安定性もあっていいね
・このポーズでシリーズ化してずらっと並べたくなる