ペーパークラフトで作った特捜戦隊デカレンジャーがクオリティ高すぎ! 変形・合体何でもござれの再現っぷりに「紙とは思えん…」
今回紹介するのは、クラフトTVさんが投稿した『紙でデカレンジャーロボを作ってみた【特捜戦隊デカレンジャー】』という動画です。再生数は700回を超え、「ニコニコ技術部」カテゴリランキングで最高で10位を記録しました。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
スーパー戦隊シリーズ「特捜戦隊デカレンジャー」より、1号ロボ「デカレンジャーロボ」をペーパークラフトで作ってみました。
玩具が手元にありませんので、玩具レビュー動画やデカレンジャー本編映像を参考に設計ソフトやキットなどを使用せず、フルハンドメイドで作りました。
変形も合体もできるデカレンジャーロボをペーパークラフトで作った達人が現れました。紙で作ったとは思えないクオリティに「すごすぎワロタ」「天才だ…」「凄すぎ!」などのコメントが寄せられています。

作られたペーパークラフトは「パトストライカー」「パトジャイラー」「パトレーラー」「パトアーマー」「パトシグナー」の5体。それぞれに凝ったギミックが仕込まれています。

たとえば、パトジャイラー。両翼が稼働します。

両翼内の部品、ジャイロバルカンもくるくる回ります。

両翼を折りたたんで、着陸態勢にすることもできます。

機体の裏にはマグネワイヤーが仕込んであり、磁石で金属類を持ち上げることができます。

それぞれに凝ったギミックがある車両たちを合体させるとロボットに変身します。

ロボット変身後もギミックが大量です。装備を変更することもできます。

設計ソフトやキットを使用せずにフルハンドメイドで制作しているそう。デカレンジャーへの愛があふれる作品です。

視聴者コメント
すごすぎワロタ
愛に溢れてるなぁ
紙とは思えんな
凄すぎ!
クオリティすごい
文/高橋ホイコ