リカちゃん人形の“靴”を作ってみた…沢山の手作り靴に囲まれたリカちゃんに「かわいいー!」「こんな靴ほしい」の声
今回紹介したいのは、にこにこさんが投稿した『作ってみた リカちゃん人形の靴』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
石粉粘土、楽しい! BGMはGarageBandで自作しました。 動画内のリカちゃんの服や、小物、家具、植物なども全て手作りです。

リカちゃん人形の靴を作ります。材料は石塑粘土です。


リカちゃんの足に当てながら彫刻刀で形作っていきます。同じ彫刻刀を乾いた粘土を削るようにも持っているそうです。


道具を使い分けながら靴が作られていきます。


靴は既製品より大きなサイズになっています。リカちゃんの手足は小さいため少し大きめの方がバランスがいいと考えたのと、大きい方が自立させやすいからです。


形が出来たら、モデリングペーストを塗ってからアクリル絵の具で彩色します。

スニーカーのロゴマークはコピー用紙を切り抜いてパールホワイトの絵の具で彩色したものです。


色を塗ったらニスやマニキュアで補強と艶出し。



あとは自由にデコっていきます。ラミネート生地は切りっぱなしでも糸が出てこないので細工がしやすいそうです。リボンは糸をボンドでコーティングして張りを出してから蝶々結びをしています。


厚紙で箱も作りました。

リカちゃんの靴が完成! 沢山並んだ様子は壮観です。


靴を履いたリカちゃんがしっかり自立していますね。服や家具や小物も全て投稿者さんの手作りだそうです。
視聴者のコメント
・かわいいー!!
・器用だなー
・靴をつくるのは考えなかったなあ
・アニマル柄がどちらもお気に入り
・モードやねえ
・こんな靴ほしい
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・ペストマスクや魔法の杖…ちょっと“不思議な品物”が並ぶミニチュア・アンティークショップが開店! トランクの中に作られたお店へ「可愛い!」の声