「東京ディズニーシー」タワー・オブ・テラーをレゴで再現…動くエレベーターや秘密の倉庫も作り上げ、恐怖のツアーを体感できる作品に感嘆の声
今回紹介したいのは、サクさく工作室さんが投稿した『レゴでタワーオブテラーを再現してみた』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
レゴブロックでディズニーシーのタワーオブテラーを再現しました 制作期間100時間 再現には10273 ホーンテッドハウスを使用

投稿者のサクさく工作室さんが、レゴで東京ディズニーシーの「タワー・オブ・テラー」を再現しました。
タワー・オブ・テラーはパーク初のフリーフォール系のアトラクションです。ニューヨーク市に保存された廃ホテル「ホテル・ハイタワー」の見学ツアーという設定で、創業者であるハイタワー三世が集めた骨とう品の数々を巡っていきます。

再現したタワーは高さ71cm。制作には既製品のレゴ「ホーンテッドハウス」を6セットを使用しました。


見上げるとその迫力が伝わってきます。


建物の一部は開くようになっていて、中を見ることができます。


ロビー・記者会見場。

秘密の倉庫もありました。


各エレベーターは建物裏側にあるハンドルを操作することで動かせます。

上がっていくエレベーター。

上へ到達したエレベーターから悲鳴が聞こえてきます。

制作時間は100時間。外観だけでなく、その内部や恐怖のエレベーターも見事に再現した作品です。
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・戦闘機「零戦」や「隼」に搭載された“星型エンジン”をレゴで再現! 二重星型14気筒が滑らかに動き「こういうの好き」の声