ダイソーで500円の「ガストーチ」が便利すぎて売り切れ続出!? 「アルコールバーナー五徳」もついでにゲットしつつ、色々炙ってみた
今回紹介したいのは、kakeruさんが投稿した『ダイソー DAISO ガストーチ ガスバーナーの性能 色々と炙ってみた 五徳も』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
今回は、ダイソー/DAISOで売っている500円のガストーチバーナーを使って色々と炙ってみました。 おまけで同じくダイソーで手に入る五徳も使ってみました。

投稿者のkakeruさんがダイソーのガストーチを買いました。500円で買えるいうことで話題の品です。

開けてみました。しっかりした作りです。


カセットボンベを取り付けて使用してみます。いい火力です。

一緒にアルコールバーナー五徳も買いました。こちらは100円の商品です。コンパクトでいいですね。


3つに分かれたパーツを組み合わせると五徳に。持ち上げてもそれなりに安定しています。


スノーピークのチタントレック 900を乗せてみたところ、本体も蓋もしっかりと置けました。


固形燃料を使い、ダイソーの五徳でハンバーグを焼きます。

いい感じに焼けてきました。

焼けたハンバーグにはチーズを乗せ、ガストーチで炙ります。


少し火力が不安定ですが、バーナーとして十分使えそうです。


豆腐やえんがわも炙り……

炙り料理が3種できました!
火力が不安定ながらも実用的なガストーチと感じた投稿者さん。キャンプの火おこしで使いたいそうです。ガストーチに五徳と、ダイソーのキャンプ道具は侮れませんね。
▼動画はこちらから視聴できます▼
『ダイソー DAISO ガストーチ ガスバーナーの性能 色々と炙ってみた 五徳も』
―あわせて読みたい―
・ダイソーで500円! 手軽に炊き込みご飯まで作れる話題のキャンプ道具「メスティン」を使ってみた
・アウトドア飯に新たな選択肢? 焚き火で「たこ焼き」を作ってみた! 冷えたビールとのマッチングを想像しただけでヨダレが…