『どうぶつの森』とたけけのペーパークラフトを作ってみた! 色画用紙のパーツを貼り重ねた作品に「かわいい」の声
本日4月14日、2001年の発売から20周年を迎えた「どうぶつの森」シリーズ。そこで今回紹介したいのは、めめやさんが投稿した『どうぶつの森 とたけけを作ってみた[ペーパークラフト]』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
色画用紙でどうぶつの森のとたけけを作ってみました。 助手のまめおと。 今回はゲストも登場。

「どうぶつの森」シリーズに登場するストリートミュージシャン、とたけけのペーパークラフトを投稿者のめめやさんが作ります。



紙に描いたパーツをカットしては糊付けし、まずはとたけけの椅子を作りました。


そしてとたけけの顔作り。過去に作った、たぬきちのサイズに合わせて紙をカットします。


口周りや耳のパーツは、顔の輪郭に合わせて下描きしました。


黒い紙に輪郭を写し取り、目などのパーツはその中に描き込んでいきます。

出来たパーツはピンセットで顔に乗せ、バランスをみてから糊付けします。

次はアコースティックギター作りです。


細かなパーツを丁寧に重ねていきます。


最後はとたけけの体です。顔やギターのパーツと合わせながら体を描いて……

カットした体のパーツを糊付けします。

とたけけのペーパークラフトの完成です!

めめやさんにとって「どうぶつの森」と言えば、とたけけとたぬきちだそうです。
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―