人類を「蚊」から守ってくれ! 蚊取り線香の空き箱から「金鳥ロボット」を作ってみた
今回紹介したいのは、pocariroboさんが投稿した『蚊取り線香の空き箱でロボットを作ってみた』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
金鳥の蚊取り線香の空き箱でロボットを作りました。箱がそのまま変形するイメージでデザインしてみました。

金鳥の蚊取り線香の空き箱から、投稿者のpocariroboさんがロボットを作ります。

まずは折り目やミシン目から切り分け。

さらにデザインに沿ってカットしたら、部品を並べてイメージを固めます。


パーツを貼り重ねて足を作りました。

板状の部品を並べて、ちゃんと指のある手を制作。


立体感を加えながらパーツを作っていきます。



元のデザインを生かしながら組み合わせることで頭が出来ました。


金鳥と言えばの鳥のデザインは、一度切り分けてから厚みが出るよう貼り直し。胴体部分に奥行きを付けて貼ります。

材料を使い尽くしたところで……

金鳥ロボットの完成!

この夏、蚊との戦いで活躍を期待したいロボットが、蚊取り線香のパッケージから生まれました。
視聴者のコメント
・良いセンスしてるなぁ
・いいじゃん
・蚊も逃げていきそうw
・88888888
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・『ガリガリ君』の空き箱からヒーロー「キャプテンガリガリ」誕生! “マーベルっぽい”風貌に「ガリガリ(マッチョ)」の声
・ピカソの『泣く女』を切り貼りで『笑う女』へ再構成! まさかの立体作品が完成し「スタンドっぽい」「これはアートですわ」の声