カヤックからで釣り上げたアカハタでアクアパッツァ! 寒ブリのカルパッチョまで完成し「なんて贅沢な」「これは最高や」の声
今回紹介したいのは、ABSsuperさんが投稿した『釣った魚は最後まで #104 アカハタのアクアパッツァ【VOICEROIDキッチン】』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
無常だ。

冬の晴れ間をぬってカヤックフィッシングに来た投稿者のABSsuperさん。

オモリに針の付いたオモックという仕掛けで釣りをします。


ここで悲劇が。一生懸命に仕掛けを巻き巻きした甲斐があり何かが掛かったのですが、カメラの電源がオフだと思い逆にカメラを切ってしまいます。

10分以上にわたるファイトシーンを撮ることができず、釣り上げたところまでジャンプ。釣れたのはなんと念願のブリでした!

これまで2階級特進でのブリは釣り上げてきましたが、レベルが違います。カメラに収まらないどころかクーラーボックスにも入らないサイズです。

しかしこのままでは釣り動画としては没になってしまいます。

すると次のアタリが来ました。

最初は抵抗があるも巻くうちにそうでもなくなり、「これは根魚だろう」とあげてみると何やら赤い魚体。

40cmのアカハタでした。

魚探に反応はなくとも、地形を見て根を叩きまくったのが功を奏しました。

このあと潮も無くなりさっぱり釣れなくなったので、釣果は2匹で納竿。しかし目標だった80cmちゃんとあるブリが釣れて満足そうなABSsuperさん。

80cmがちゃんとある……⁉

画像をよく見ると1cm足りませんでした。
「頭と尻尾引っ張れw」「ワラサだこれ!!」「妖怪1たりない!妖怪1たりないじゃないか!!」とコメント欄は大盛り上がりです。「朝起きて直後なら80㎝届くやろ」「明日にはブリになってた」とフォロー(?)の言葉も。


という事がありながら、ほぼブリとアカハタの調理に取り掛かるABSsuperさん。

カマの部分は視聴者からも大人気です。

サクに取る身は中々の脂の乗りですね。

そしてオリーブオイル、すだち果汁、塩、胡椒でカルパッチョにしました。

アカハタはフライパンとオリーブオイルとニンニクでまずは焼き目を。

アサリとミニトマトと一緒に蒸してアクアパッツァできあがり。

ブリのカルパッチョとアカハタのアクアパッツァが並んだ豪華な食卓です。


カルパッチョはよく脂が乗っていながらも、すだちですっきりとした奥深い味わいに。アクアパッツァはプリッとした白身にアサリの旨味、酸味に加えて甘みもあるミニトマトで外しようのない美味しさです。

締めのパスタまで美味しくいただきました。
釣り、調理、食レポ、コメントのツッコミと楽しみどころの多いABSsuperさんの動画。興味を持たれた方はぜひご覧ください。
視聴者のコメント
・はぇーおいしそうー
・アカハタとかいいねえ
・なんて贅沢な
・ブリで鯖を読むな
・2階級特進したのでブリだゾ
・食べてみたい
・これは最高や
▼動画はこちらから視聴できます▼
『釣った魚は最後まで #104 アカハタのアクアパッツァ【VOICEROIDキッチン】』
―あわせて読みたい―