ミニ四駆が自動走行&サスペンションを搭載! 『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のバックブレーダーを再現するマシンに「本物じゃん」の声
今回紹介したいのは、にわからさんが投稿した『自動走行バックブレーダーにサスペンションを搭載する』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
フェンダー可動のサスペンション機構を組み込みました。 「いいね」に一言
2年前のバックブレーダー:sm36336478
『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』に登場した超ハイテクミニ四駆「バックブレーダー」。およそ2年前にリアルミニ四駆のバックブレーダーに自動走行機能を搭載した投稿者のにわからさんは、今回リメイクでサスペンション機構を組み込むことにしました。

まずは専用シャーシを設計するため、ボディを3Dスキャン。

試作品を仮組みして動かします。

ところがサスペンションが機能しません。モーターの重さを考慮していなかったのが原因です。

そこで引きバネに変更して、斜めから引っ張るように修正。



次に実装基板図を描き、銅箔を掘って回路を描いたら電子部品をはんだ付け。

基板ができあがりました。


そしてマシン制作。ベルトドライブで動力を伝えるため、ホイールには溝を彫っています。

組み立てて……

サスペンションバックブレーダーの完成です!

フロントフェンダーはダイナミックに稼働します。

リアのサスペンションがチラ見えしているのもいいですね。

ムニムニと動くサスペンション。


デジタル制御された走行で、カーブに合わせて綺麗に曲がります。
高い技術力で現実のものとした、サスペンションを搭載した自動走行バックブレーダー。制作の詳細に興味を持たれた方は、ぜひ動画をご覧ください。
視聴者のコメント
・ミニ……四駆…?w
・すげぇ・・・
・レッツアンドゴーmaxで見た
・相変わらずこの人の技術力クソ高いなぁ。。
・バックブレーダーのサス超かっこいい
・本物じゃん
・いいねいいね
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・“現実で”再現してみた! 『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』ブロッケンGの必殺技「ハンマーGクラッシュ」で跳ね上がるミニ四駆をご覧あれ