チロルチョコを守るため「魔導書」を作ってみた! 壮大すぎる封印魔法の解除でチョコが現れる仕組みに「無駄にすげえ」「 すさまじいw」の声
今回紹介したいのは、フリスクPさんが投稿した『【DIY】チロルチョコを隠せる魔導書を作ったった!』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
●チロルチョコ用のグリモワール(魔導書)です。

「チロルチョコを家族に勝手に食べられたことはありますか」と問いかける投稿者のフリスクPさん。

捨てられた包み紙を見て枕を涙で濡らす……この悲しい経験を繰り返さないため、フリスクPさんはある対策を施しました。


それがスライド本棚の奥から取り出した一冊の魔導書、チロルチョコ専用の『青き鋼のチロルの書』です。

この魔導書に施された封印を解くには、解除術式を内蔵した専用の鍵を用います。

鍵を差し込み、解除術式を起動。


すると表紙の魔法陣が回転し、青い光が灯りました。

そして「T」の文字が光ります。



回転しては青く光る魔法陣。封印魔法の解除が進むごとに表紙の文字が1つずつ明るくなります。



「TIROL」の文字全てが輝いたところでガチャリガチャリ、と鈍い音が。封印魔法の解除成功です。


魔導書をそっと開くと、中には綺麗に詰められたチロルチョコが。内側の赤がチロルチョコのデザインを引き立て、高級感を醸し出していますね。


こうして特級魔導工学による魔導からくりで、見事チロルチョコの安全が確保できました。
以下、作り方をご紹介します。

まずはMDFを切り出して箱型に組み立てます。



魔法陣には360度型の魔導サーボモータ、物理封印機構には魔導サーボを使用し、鍵穴の奥には魔導マイクロスイッチを仕込んでおきます。

制御術式のプログラムは魔導マイコンに書き込みました。




あとは色々手を加えながら組み立てて……

チロルチョコ専用の魔導書が完成!
ロマン溢れる逸品です。封印解除の様子は圧巻で、「無駄に壮大w」「思ったよりすさまじいwww」「お見事」などの声が寄せられています。ぜひ動画で詳細をご覧ください。
視聴者のコメント
・すげえw
・無駄にすげえ
・思ったよりすさまじいwww
・すごい…カッコイイ!
・知らない人が見ても怪しすぎて手に取りそう
・魔導書の動力が凄く…現代的です…
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・『東方Project』霧雨魔理沙の「ミニ八卦炉」を作ってみた! 空中にマスタースパークの術式を展開する魔道具に「動くのか!」「かっこいい」の声