東北きりたん専用「ストライクガンダム」を作ってみた! シックでシャープなシルエットへ「かっこいい」の声集まる
今回紹介したいのは、鳥羽十二郎さんが投稿した『【第二回ボイロプラモ祭】きりたん専用ストライクガンダム作ってみた』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
初投稿作品(sm38272541)のセルフリメイクです。

投稿者の鳥羽十二郎さんが、初投稿作品「きりたん専用ガンダム」のセルフリメイクに挑戦します。

ベースはEGストライクガンダムです。



キットの出来が良すぎるので、本体の改造は足裏のパテ埋めとツノのシャープ化とスジボリで終わりました。

次は手持ち武器作りです。


ライフルをベースに巨大なブレードを装着し、リベットをイメージした丸モールドを貼り付け。後部にはプラ棒を取り付けました。

きりたん砲ことストライカーパックは自作。ギミックありです。
あとはアクリジョンをメインに筆塗り塗装で……



東北きりたん専用ストライクガンダムの完成!


飛行モードではきりたん砲側面のウィングを展開。きりたんの頭の刃物を連想させる鋭いラインが特徴的です。

砲撃モードではウィングを折り畳み、砲身を展開。こちらもシャープなシルエットですね。

白と黒を基調としたシックなきりたん仕様のストライクガンダム。視聴者から「いやかっけえな」「サマになるな」「これを自作できるのすげぇわ」などの声が寄せられています。作品の詳細に興味を持たれた方は、ぜひ動画をご覧ください。
視聴者のコメント
・ええな
・シックでかっこええ・・・・
・すばらしい
・きりたんっぽい武器だ
・躍動感あるポーズよき
・凄い装備でした
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【第二回ボイロプラモ祭】
きりたん専用ストライクガンダム作ってみた』
―あわせて読みたい―