チョコレート気分で「カレーフォンデュ」を作ってみた! 辛くて美味しいバレンタイン用レシピを紹介
今回紹介したいのは、右手がなまず@酒クズの屑 さんが投稿した『【214】ガレージで飲もう!#22 甘い?辛い? チョコレートフォンデュ【オマケもあるよ】』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
来たる2/14といえば… そう!芸人のヒロシさんの誕生日!

バレンタインデー向けレシピとして、チョコレートフォンデュを作りたいと投稿者さん。しかしまな板の上にあるのは特大マシュマロならぬはんぺんです。

はんぺんはカットして串を刺します。マシュマロに見えなくもありません。


次に用意したパンはガーリックフランス。こちらもカットして串を刺します。

ジャガイモはオリーブオイルを回しかけ、こんがりホクホクに焼きました。

続いてはヒレカツが登場。これはもう串カツです。


さらにはステーキまで焼いたのでした。


次はフォンデュソースを準備します。牛脂を溶かして玉ねぎを飴色になるまで炒めました。


玉ねぎをペースト状にしたら水を加えます。


チョコレートの素、ならぬジャワカレーの粉を入れてトロミが出たら……

カレーフォンデュの完成です!

まずはパンからいただきます。

相性抜群だそうです。また、はんぺんは意外にもビールが進むそう。ヒレカツとカレーは間違いのない組み合わせで、「こりゃたまらん」とのこと。



そして4種のチーズを混ぜたホワイトチョコ風のフォンデュ(=チーズフォンデュ)も登場し「グレート!!」の感想も。
ちょっと変わったバレンタインメニューです。食べてみたくなったという方は、動画を参考にぜひお試しください。
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【214】ガレージで飲もう!#22 甘い?辛い? チョコレートフォンデュ【オマケもあるよ】』
―あわせて読みたい―