話題の記事

爽やかな酸味がササミと相性抜群の「レモンペッパーマヨチキン」のレシピを紹介! ニンニクを効かせたソースで香りも美味しそう

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『【小春六花】爽やかな酸味 レモンペッパーマヨチキン【VOICEROIDキッチン】』という里見アイボさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

パンにもご飯にもあうおかず好き


 投稿者の里見アイボさんが爽やかな酸味の「レモンペッパーマヨチキン」を作ります。ササミは5本用意しました。

 ササミは筋の部分を取り除き、食べやすい大きさにカット。

 次は塩コショウを振って片栗粉をまぶします。片栗粉の量は揉み込んだ時に薄く付いていればOKとのことです。

 次はソース作り。マヨネーズ大さじ3にニンニクチューブを少量、鶏ガラスープの素とレモン汁と醤油を小さじ1加えて混ぜます。このソースだけでもすごく美味しそうですね。

 フライパンに油を引いてササミをしっかり火が通るまで両面を焼いたら、マヨソースをからめます。

 追いソースをかけ、一味とネギを散らして「レモンペッパーマヨチキン」の完成です!

 たっぷりソースの部分を食べてみたところ、濃厚なマヨソースにレモンの爽やかさがたまりません。ペッパーのパンチが効いているのもグッドです。

 香りも食欲をかきたてるレモンペッパーマヨチキンの作り方でした。食べてみたくなったという方は、動画を参考にお試しください。各材料の分量については動画の概要欄に記載されています。

視聴者のコメント

・マヨきたー
・おいしそう
・これはうまい
・温まったマヨいいよね
・焼いた鶏肉って美味しそうだよね
・作ってる最中にレモンがないことに気づいたw

▼動画はこちらから視聴できます▼

【小春六花】爽やかな酸味 レモンペッパーマヨチキン【VOICEROIDキッチン】

―あわせて読みたい―

『ちいかわ』に登場する「いなりあげもち」の簡単レシピを紹介! お揚げからお出汁がしみだすジュワジュワ感で、食べる手が止まらない美味しさ

マイルドな辛味が美味しい「豚肉とレタスのわさびマヨ和え」を作ってみた! 手軽に作れるレシピの紹介に「やってみたい」「真似してみよ」の反響

この記事に関するタグ

「料理」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング