話題の記事

ルマンド尽くしの「アイスケーキ」を作ってみた! 外の飾りと中のアイスへ混ぜ込んだルマンドのサクサクが楽しめるレシピへ「おいしそう」「いい音」の声

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『ブルボン ルマンドアイスケーキ』という妄想グルメさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

みんな大好き ルマンドが50周年!それはめでたい! ということでルマンドをたっぷり使ったアイスケーキを作りました。 混ぜ込んだルマンドはアイスに濃厚さプラス、もちろんサクサク食感も楽しめるように作ったので、ルマンドのおいしさを余すことなく味わえるアイスケーキができました。


 ブルボンのルマンドを使って、投稿者の妄想グルメさんがアイスケーキを作ります。ルマンドは1974年2月発売されたロングセラーのお菓子です。

 まずはパッケージを1つ1つ開封し、ルマンドをきっちり並べる妄想グルメさん。

 ボウルを当ててカットしました。

 切れ端を並べ直してさらにカット。ルマンドが綺麗な円状に並んでいますね。

 砕けたものも後で使うので集めておきます。

 さらに大量のルマンドを開封した妄想グルメさんは、それぞれを半分にカットしました。

 割れたものは先ほどのボウルに追加します。

 次はホワイトチョコレートを湯煎にかけてトロトロに。ケーキ型の底に塗っておきます。

 型に沿ってぐるりとルマンドを並べると、チョコレートをしっかり塗ってコーティング。このまま冷凍庫で冷やしておきます。

 次はアイス作り。まずは生クリームに砂糖を加えて泡立てます。

 集めていた割れルマンドを混ぜ込んだら、さらに追いルマンド。新たに手で砕いたルマンドも加え混ぜます。

 クリームがとても美味しそうです。

 続いて卵も湯煎にかけてしっかり泡立て。

 先のクリームに泡立てた卵を何度かに分けて加え、泡を消さないように混ぜます。

 混ぜたものはルマンドを冷やし固めたケーキ型に流し入れ、冷凍庫へ。

 50分程度冷やしたら取り出して、最初にカットしたルマンドを上に並べひと晩冷やし固めます。

 ひと晩たったら取り出して紙などを剥がし……

 ルマンドアイスケーキのできあがりです!

 ホワイトチョコレートのコーティングで、しっかりルマンドの食感が保たれています。カットするときも食べるときも、サクサクと心地いい音が楽しめる美味しいケーキです。

 妄想グルメさんによる丁寧な調理工程に興味を持たれた方はどうぞ動画をご覧ください。各工程の音もいい感じです。分量や作り方については動画の概要欄に記載されています。

視聴者のコメント

・美味しそう…
・このひと切れに何ルマンド使われているのか
・これを食べられる人が羨ましぃ…
・うおお最高のクリームだあああ
・うわ~~
・良い音でした、おつ~

▼動画はこちらから視聴できます▼

ブルボン ルマンドアイスケーキ

―あわせて読みたい―

「植木鉢みたいなスイーツ」を作ってみた! ビスケット3種でリアルに土を再現するレシピへ「土すぎて草生える」の反響

サイズ感が可愛い「カップ・プリンアラモード」を作ってみた! カラメル作りや飾り付けが参考になるレシピで「なるほど」「かわいい」の声

この記事に関するタグ

「料理」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング