簡単にできちゃう「ツナマヨエッグトースト」のレシピを紹介! ツナマヨがしっかり卵を守るトーストへ「美味しそう」「こんなん旨いに決まってる」の声
今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『#236【トースト】ツナマヨエッグトースト!【東北きりたん】』というarchさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
今回はツナ缶で作るトースト! 簡単に美味しいのでぜひ作ってみてください! 【材料】 6枚切り食パン:2枚 ツナ缶:1個 マヨネーズ:70g 卵:2個

まずはツナ缶1個の油を切って、マヨネーズ70gと混ぜ合わせます。


食パンは6枚切り。中央を凹ませたらその周りにツナマヨをたっぷり置き、卵を中心に割り入れます。マヨネーズのみで卵を囲むのも美味しいですが、ツナが加わると土手がしっかりするのがいいですね。

最後にオーブン230度で卵が焼けるまでトーストします。余熱無しで、およそ10分~12分だそう。

ツナマヨエッグトーストの完成! 黄身がとろける半熟の卵とツナマヨの塩気が相性抜群です。朝やお昼にオススメのトースト、ぜひ作ってみてください。また、archさんによる料理のレシピが気になるという方は、他の動画もどうぞ。
視聴者のコメント
・絶対うまいやつ
・約束された大勝利
・卵こぼれたりパンが焦げたりで意外と難しいんだよなこれ
・途中で一回開けてつま楊枝で卵潰して軽く混ぜて火の通りをよくしてる
・マヨ多めやね♥️
・卵がぷるぷるしていて美味しそうだ
・こんなん旨いに決まってるやん!
▼動画はこちらから視聴できます▼
『#236【トースト】ツナマヨエッグトースト!【東北きりたん】』
―あわせて読みたい―
・甘くておいしい「マシュマロトースト」のレシピを紹介! チョコソースで仕上げる背徳スイーツに「アイス乗せたい」「バナナも」「生クリームも」の声
・岸辺露伴に登場するイタリア料理「ブルスケッタ」を再現してみた! ハワイ風にアレンジされたイタリアの味のレシピへ「おしゃれ」「めっちゃ美味そう」の声