廃校を利用した「水族館」へ行ってきた! 小学校の名残あふれる館内で、沢山の魚や水に暮らす生き物をゆったりと眺めるのが楽しい
1 2
今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『廃校にある水族館に行きましょう【みなとやま水族館】』というめがさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
ぶらっと歩いて水族館までいってきたので絵日記的な動画を作りました。

兵庫県のJR神戸駅へやって来た投稿者のめがさん。ここからバスで15分ほどの「みなとやま水族館」が目的とのこと。


めがさんはバスに乗らず、緩やかな坂道を登り続けて神戸市立湊山小学校へ到着。



目的のみなとやま水族館があるのは廃校になった小学校の一角。全体は「ネイチャースタジオ」という複合施設になっているのだそうです。


入場料は1200円。中に入ると小学校の懐かしい椅子に座って水槽を眺めることができます。



めがさんが以前休日に来た際は入場制限があるほど混雑していましたが、この日は平日の午前中だったので水槽前のクッションに座り放題でした。

淡水に暮らす透明標本のような魚たち。骨が透けて見えます。


ここは淡水だけでなく海水の水槽など様々な水槽が置かれています。「サンゴ礁在住のお魚さんは派手でかわいらしいのが多い」とめがさん。
次のページ » 魚以外の可愛らしい生物も!
1 2