ボルトとネジ型のグミを作ってみた。食べられるだけでなく、実際に接合もできる本格仕様
今回紹介するのは、ロウアイキューさんが投稿した『組合わせて食べる工業系グミ』という動画。

洗ったボルトにおゆまるで型を取ります。

蓋をぷしゅっと開け、メロンソーダが注がれました。耳に心地いい音が続きます。

ボルトの型に入れて固めます。


型を外すとぷるぷると揺れるボルトのグミができました。

色も味もさまざまなグミです。ボルトとナットなので組み合わせも楽しめます。

ミルク+イチゴ

メロンソーダ+バニラ+チェリー

紅茶+アップル+シナモン

アップル+ハチミツ

チョコ+メントール

きれいで楽しいグミですね。
視聴者のコメント
・発想が面白い!
・本当にハマるとこがすごい
・宝石みたい(小並感)
・耳が気持ちいい
・当たりの多い百味ビーンズ
・これ知育菓子にしたい
関連動画
ニコニコ伝説の料理動画『ハイポーション』にバーチャルYouTuberが挑戦。ゲロラを超えることができるのか
斬新すぎる『フライドポテトを揚げる音を10分間流し続けるヒーリング動画』が登場。ポテトが揚がっていく音を心ゆくまで楽しめる