お呼ばれしたい秋の味 庭の石窯で炊いた栗ご飯と栗ぜんざい
今回紹介するのは、ひまわっりさんが投稿した『庭の石窯で栗ご飯炊いてみた【キッチン・ガーデン #9】』という動画。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
ぼっちで家庭菜園(Kitchen Garden)やってます。自園自作した作物などを動画にしていきたいと思います。今回は、庭の石窯で栗ご飯を炊いて、ほのぼの、しみじみしてみました。

庭の石釜で栗ご飯を炊きます。

栗を下ゆでしました。

ゆで時間が長かったようで、崩れやすくなっています。

塩、醤油、お酒を入れて炊いてみます。

野趣あふれる栗ご飯ができました。炭火の火加減は難しいそうですが、美味しそうに炊けています。

味はまずくなかったけれど絵的にはまずかった、と再び栗を買いに行きましたが生栗は売っていませんでした。

再挑戦。栗ご飯は市販の物を利用する分、今度はデザートつきです。

炊き上がりを混ぜるとおこげが見えます。

小雨の中、栗ご飯の完成です。


雨が止み、次は鉄瓶でお湯を沸かしお茶を入れます。

デザートは栗ぜんざいでした。湯気があがっています。

しみじみと時間を過ごします。
視聴者のコメント
・絶対うまいだろこんな…
・なんてことだ…
・やべえかなりうまそう
・私も栗ご飯炊こう…
・結構なお点前で
・お呼ばれしたいなw