キャンプ好き必見、ひとつの鍋でポテチ→アヒージョ→パスタの満腹コースを作ってみた。食材の風味が効いた油がサイコー!
今回紹介したいのは、ひまわっりさんが投稿した『庭で収穫した芋でポテトチップス作ってみた【キッチン・ガーデン #18】』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
ぼっちで家庭菜園(Kitchen Garden)やってます。 今回は庭で収穫したジャガイモを使って、ポテトチップス作ってみました。

家庭菜園をしている投稿者さん。天候の関係で例年より小さめですが、ジャガイモを収穫しました。これでポテトチップスを作ります。

スライスし、水にさらし、天日干ししたイモを次々と油に投入。油はコレステロールフリーのオリーブオイルを選びました。

普段は揚げ物をしないそうですが、「揚げ物ってけっこう楽しいですね」と投稿者さん。屋外だと油汚れを気にしなくていいのもポイントのようです。

マジックソルトで味付けをして、ポテトチップスの完成! ふちが白いのは、天日干しをしたためだそうです。
味についてはすごく美味しくて、我ながらよくできたと思うと投稿さん。こうなると……

ビールでかんぱ~い!

さらに残った油でアヒージョを作ります。油の有効活用ですね。まずはニンニクを入れます。

ベーコン、ホタテ、タコも入れて……

マイタケ、シイタケも投入。

ブロッコリーを入れると色鮮やかに。

さらに自家製のジャガイモを入れてグツグツ。味付けはマジックソルトです。

アヒージョの完成! まずはベーコンからいただきます。感想は「最高で~す」

さらにフランスパンをオイルに浸して……「うまー!」

パンの上にも乗せちゃいます。

締めはスパゲッティにしました。
視聴者のコメント
・楽しみにしてたよー!
・良い色だ。手作り感出てて好き
・音最高…!!
・あーいいっすねー
・美味しそう いいな
・この光景を見てるだけで幸せ
▼動画はこちらから視聴できます▼
『庭で収穫した芋でポテトチップス作ってみた
【キッチン・ガーデン #18】』
―あわせて読みたい―
・「牛タンの塩釜焼き」をダッチオーブンで作ってみた! ナイフで豪快に切り分けた肉に「ちくしょうw」「これは食いたいw」の声