ホットケーキミックスを使ったハロウィン向けレシピ「かぼちゃのスコーン」の“チョコレートがけ”を作ってみた!
今回紹介したいのは、チョコレートカカオさんが投稿した『かぼちゃのスコーン チョコレートがけ【お菓子作り】ASMR』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
カカオ!∴∵ゞ(´ω`*) ♪ いつも字幕入れていただいている方、本当にありがとうございます。 皆さまいつも広告やコメント等ありがとうございます。

チョコレートやカカオのスイーツ動画の投稿者のチョコレートカカオさんが、「かぼちゃのスコーン」を作ります。


かぼちゃを切ったら、霧吹きで軽く湿らせてからラップをかけ電子レンジへ。竹串がスッと入る柔らかさになりました。


裏漉ししたら冷蔵庫で冷やしておきます。かぼちゃを画像のように伸ばすと均等に早く冷えるそうです。

ホットケーキミックス150gとグラニュー糖35gは混ぜておきます。


そこへカットした冷たいバター60gを投入。指で潰しながらすり混ぜます。


冷えたカボチャペースト80gも加えて、サックリ切るように混ぜました。

生地を寝かすのは冷蔵庫で3時間です。


3時間経ったら、強力粉を敷いた台で生地をおよそ三等分にカット。重ねてから15ミリ厚さに伸ばします。

9つのスクエアにカットしました。

溶いた全卵を生地の上に塗ります。

何も塗っていないスコーンと、全卵を塗ってからかぼちゃの種をトッピングしたもの。印象が大きく変わりますね。

今回はチョコレートがけにするので、かぼちゃの種は無しで焼きます。

キレイな焼き色です。


溶かしたチョコをたっぷりつけたら、かぼちゃの種の飾ります。

しっかり冷やしてかぼちゃのスコーンの完成です!



チョコレートカカオさんは追いカカオでいただきます。
かぼちゃとホットケーキミックスなどの身近な材料で作られたスコーン。チョコ無しでも美味しく、チョコがあるともっと美味しいレシピとなっています。動画を参考にお試しください。
視聴者のコメント
・おいしそうだ
・ナイスカカオ!
▼動画はこちらから視聴できます▼
『かぼちゃのスコーン チョコレートがけ【お菓子作り】ASMR』
―あわせて読みたい―
・“卵焼き器”で作るハロウィンスイーツ! ホワイトチョコクリームが濃厚な「かぼちゃのミルクレープ&モンブラン」のレシピをASMRでご覧あれ
・「おひとついかが?」ハロウィン定番“目玉ゼリー”の作り方 見た目はちょっと怖いけどカルピス味のおいしいゼリーを召し上がれ!